【第2回小学校受験座談会】


今回はペーパー学習に重きを置いた内容で実施いたします。

お悩み相談を受けていく中で特に多い

・どういったテキストが効果的なのか

・答案や結果の〇×、点数だけでなく本当に見るべき部分とは

・家庭学習に置いて「教える」のではなく「気づき」に重きを置く方法

・ペーパー学習における段階設定や優先順位のつけかたについて

・強いる勉めではなく子供が楽しみながら学べる日常での意識

これらを実際にテキストを使って説明し保護者様自身が納得、理解、普段使いできるよう伝えていきます

「小学校受験をするから」

「お教室で言われているから」

「周りと競争させられるから」

ではなく自身のお子さまにとって何がベストなのかを知り実践できるきっかけになればと思います

そして、座談会後半ではフリートークの時間も設けます

そのため申込の段階で上記内容以外で聞きたいことがありましたらご記入ください

日程等下記詳細をご覧になりご希望の方はお申込ください

皆さまからのご連絡を心からお待ちしております

~・~・~・~・~・~

〇日程

 2月25日(火)9:30~ 

 ※途中入退室も可能です

〇場所

 ゼロワン大岡山校

〇費用

 無料

〇持ち物

 飲み物、筆記用具、メモ帳、室内履き(スリッパ等)

 ※服装はカジュアルなもので構いません、芝入はジャージです!

〇申込方法

 公式LINEより参加される保護者氏名、ふりがな、質問事項、座談会参加希望

 と記載の上お送りください

〇お願い

 座談会当日の様子を固定カメラで撮影させていただきます

 保護者の顔出しはしませんが今後素材として使用する可能性がありますのでご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします